沖縄が今年も学力テストで全国最下位!

Cinnamomum_mk

2009年09月19日 15:18

話題が少し遅いかもしれませんが・・・。


今年も沖縄が学力テストで最下位になってしまいました。
前回と違って、沖縄県は小学校の2科目で最下位を脱出しましたが、
それでも、総合的には最下位です。


沖縄県の学生の偏差値が全体的に低いのは前々から感じていました。
私は大学受験のとき、志望校の偏差値レベルが低くてビックリしました。
(何とか現役合格しましたが、それでもヒーヒー言いながら・・・)


ここで、私が取り上げたいのは学力が全国的に低い沖縄を批判したいわけではありません。
学力が低い(学力テストで図れる学力とは一体何なのかという疑問はありますが)ので、
県をあげて、学力向上対策を行っていますが・・・
私の中で数値化された結果だけにとらわれて、何か根本的な原因を見逃してはいないだろうか、
そんな疑問があります。


沖縄の学力向上を図るためには、
まず沖縄県の子供たちを取り巻く環境を改善していく必要があるのではないかと思います。
学力が低いのには必ず何か理由があるはず。

例えば、家庭環境が良好ではなく(生活保護対象なのに生活保護を受けていない、または保護を受けたくても受けられないなど)、学習に重きをおける情況ではない子供が多いといったように、
沖縄の家庭環境に関する原因も考えられるのではないでしょうか。


他にも原因は色々とありそうです。


このブログを見ていただいた方で何か意見がございましたら、
ぜひコメントを頂ければ幸いです。


関連記事