ライオンを殺しちゃうぞ

Cinnamomum_mk

2012年10月24日 17:49

こんばんは。


どうも。10月も終盤。
色んなイベントが一つずつ終わってほっとする間もなく、
まだまだ苦しめられています。
ぐはぁ。。。

あ、そういえば数か月前に行われた
決戦に見事勝利いたしました。
最近「合格」という通知が届いて、わっしょいわっしょいです。

まわりにビックリされたことが逆にビックリです。
ちゃんとやることやってたっつーのw


どうもボクです。



10月の多忙さに毎日意気消沈していたボクに
後輩という神様からお恵みがありました。


最近、やたらとタネ集めてるぜーっと!って
わめいていたら「タネ集めてましたよね。面白いもの入手したので、おすそ分けしますよ」
との連絡が。


そんで届いたのがコレ。





(((( ;゚Д゚)))



アワ((゚゚дд゚゚ ))ワ


((((゚Д゚))))マジカー!!



ウンカリナ(原産:マダガスカル)やんけ!超嬉しい!
このフォルム!なんとも言えませんな!
別名ライオン殺しと呼ばれるこいつは、一度棘が刺さるとなかなか抜けない!


長いトゲには返しがついているので、動けば動くほど絡みついて
ホントに取れなくなっちゃうのです。
短いトゲも結構頑丈なので、ザクザク刺さります。

これが口に刺さって抜けなくなったライオンが、エサが食べれなくなってしまって
死んでしまったという話まであるほど。


※追記(2012/10/25)
語弊があるといけないので補足。
マダガスカルにはライオンはいません。(というか、確か大型の肉食動物は生息していなかったはず)
じゃあ、なんでマダガスカルにライオンがいないのに
ウンカリナはライオン殺しと呼ばれるのー?ってなると思います。
それぐらいスゴイ棘だということを言い表すためのお話しです。笑
百獣の王と呼ばれるライオンでさえ、いやんいやんしちゃうほどの棘だということです。
※追記終了


うにゃー!かっこよすぎるー!


うほー!嬉しすぎて家で愛でていたら刺さる刺さる。
痛い痛い。
左手負傷です。笑


しかし、まさかこのタイミングで手に入るとは思いもしませんでしたよ!


うっひょーい♪


皆さま!もつべきものは後輩です!
ありがとうMちゃん!超ありがとう!
これで10月は乗り切れる気がするよ!


ぬはー(●^o^●)
やる気が出てきた!頑張ろう!


ちなみにウンカリナはゴマ科。
ゴマの実はマジックテープのモデルにもなってますしね。
↑間違えたー!マジックテープの話はゴマじゃなくて、ゴボウだ!w
申し訳ないです。


いやぁ、それにしてもカッコイイ。ウンカリナ。


人恋しい季節ですが、皆様もともに頑張りましょい♪
それでは、また。

関連記事