てぃーだブログ › 沖縄の自然と教育 › 都会の森を練り歩く

2014年12月15日

都会の森を練り歩く

最近は、週1回お外に出るようにしております。
事務仕事たまってくるのを感じながら、どうにかごまかしごまかし生きていけています。
月曜日からは真面目に書類書かなきゃ。間に合うかな。今からドキドキしてきた。

どうも僕です。

最近、ヒザが血まみれになった先輩サンタさんから
枝打ち鉈をもらったので、鉈の練習ついでに軽く調査してきました。

都会の森を練り歩く
匠印が輝かしい。サンタさんありがとうございます!


さて、挑むは蔓だらけで外来種だらけの林。
都会の森を練り歩く
ヤコウカが暴れまくって、林内を全然見ることができなかったので、この機会に見てみよう。


結果。恐ろしく切れます。さすが匠印。さすがサンタさん。
刃物って恐ろしいと思うほど切れました。(写真忘れた)
直径5cmぐらいあっても難なくスパスパ切れます。おかげでヤコウカ林の中を見ることができました。
一応、耐陰性強そうな植物がいることはいるけど、林の中がこれだけブッシュしてれば、成長見込めないだろうな。。。どうしたものかねぇ。

あ、バクチ咲いてました。2個体目。こいつは実もついてた!そろそろ杏仁豆腐の時期ですなぁ。ふふ。
都会の森を練り歩く
アシナガキアリが好きなんですね。また花に頭突っ込んでました。

ギョクシンカも実。
都会の森を練り歩く


都会の森を練り歩く
リボンゴケだっけかな。確かにヒラヒラがリボンみたい。


先輩が「紙をつくって年賀状にする!」っていうんで、途中合流し、紙の原料になるカジノキをゲット。
都会の森を練り歩く

都会の森を練り歩く
確かに、断面は凄い繊維質だわ。あんまり切ることないから、断面をじっくり見るのは初めて。
その後、色々喋りまくって最終的に「土いいわぁ。共生菌いいわぁ。」ってことになり、地道に「土部」をやろうかとなりました。とりあえず今年から仕込んで、来年以降教材化できると最高。岩石を強制的に風化させるところからやってみましょうか。やることまた増えたや。笑

家かえって、紙作りを調べていたら自分も作りたくなってきたので
紙作ろうと思います。年賀状100枚ぐらい作れたらいいな。
ってか、紙がつくられる過程の現象をよくよく調べてたら面白いね。十分高校レベルの教材になる気がしてきた。
・・・またやること増えたや。明日仕事できるのか。笑


乱文でした。それでは。



Posted by Cinnamomum_mk at 20:00│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Cinnamomum_mk
Cinnamomum_mk
沖縄の自然(特に植物)が好きで、時間があれば色んなところをウロウロ。子どもたちがよりよく育っていけるよう、今自分が何をしていくべきなのか考えながら、日々を過ごしています。