てぃーだブログ › 沖縄の自然と教育 › 活動 › 種探しの旅 ぱーと1

2012年09月24日

種探しの旅 ぱーと1

こんばんは。



最近やっと社会人っぽくなってきたような気がします。
毎日、ドタバタ。
優雅に過ごしていたあの日が懐かしい。。。


どうも僕です。



普段、「動く」という最高のアピールポイントをもっている動物に
人気度がかなり持っていかれている植物。
でも、そんな植物も動物に負けないアピールポイントがありやす。
それは種。

色んな形と様々な分散手段をもっています。
転がって新規開拓するものもいれば、動物に引っ付いて新規開拓をするやつもいる。
いや、そんなみみっちいことしてられないと空を飛ぶ奴までいる。
はたまた、海を航海して世界に飛び出すやからもいる。
種はロマンにあふれているのです。


これは十分な教材になる!そして面白い!


というわけで、種を探す旅にでました。


ん!!またこいつは遊んで・・・とか思われるかもしれませんが
れっきとした仕事ですよ!
うむ!ちゃんと仕事なのです!
ちゃんと働いているのです!


というわけで、しっかり世の中のために働いているボクは
種採取に出かけました。
その時であった植物をペタペタしていきます。


まず、最初に出会ったのはこいつ。ユリ科ツルボ。
種探しの旅 ぱーと1
いきなり季節感を感じさせてくれる奴と出会いました。
彼岸の時期に咲くんすけど、ヒガンバナみたいに派手じゃないから
単独で咲かれると目立たないんですよね。
でも、そういう引き立て役的な感じが好き。


オトギリソウ科テリハボクがしこたま実をつけていました。
種探しの旅 ぱーと1
今年も豊作じゃー。


上の二つは大学で出会いました。
大学では出るもの出たので、海岸沿いに移動。
知る人ぞ知る漁港へ到着。
種探しの旅 ぱーと1
おぉ、台風のおかげで大量に海藻類が打ち上げられております。

あったあった。テリハボクの実。
種探しの旅 ぱーと1
こいつ海流散布なので、よく打ち寄せられてます。

アダンもありますぞ。
種探しの旅 ぱーと1


側ではクサトベラが満開ですわい。
種探しの旅 ぱーと1

クロヨナが1本だけ満開ですた。
種探しの旅 ぱーと1
クサトベラやクロヨナも海流散布するタイプなので
海辺に多い植物なんすねぇ。


場所移動。末吉へ。


ククイノキの実。
種探しの旅 ぱーと1

中にはこんな感じの種がある。
種探しの旅 ぱーと1
こいつも海流散布できるし、ドングリのように重力散布もいけます。
まぁ、末吉では重力散布でしょうね。
殻はひたすら固くてよく石に間違われます。
種と分かると子どもが拾って持ち運ぶので、末吉では子ども散布もあるかもしれません。笑


ナンキンハゼも種つけてました。豊作です。
種探しの旅 ぱーと1
こいつどんな散布方法とってるんだろ・・・
なんて思っていたそばでハトがめっさ食べてました。
鳥散布なんですね。



まぁ、こんな感じ色んな種がありましたよ。
他にも色々拾ったけど、それはまた今度。


拾ったタネは職場に持っていき、乾燥。
はー。疲れた。今度また行こっと(^O^)



帰りに見たカバのアホ顔に癒されたなぁ。
種探しの旅 ぱーと1
Yさんありがとうございますです。


それではまた。



同じカテゴリー(活動)の記事
うまーーーー
うまーーーー(2013-03-12 00:03)

階段ダッシュ
階段ダッシュ(2012-11-16 12:00)

今年もあと52日
今年もあと52日(2012-11-10 22:27)


Posted by Cinnamomum_mk at 23:46│Comments(0)活動
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Cinnamomum_mk
Cinnamomum_mk
沖縄の自然(特に植物)が好きで、時間があれば色んなところをウロウロ。子どもたちがよりよく育っていけるよう、今自分が何をしていくべきなのか考えながら、日々を過ごしています。