てぃーだブログ › 沖縄の自然と教育 › 植物 › とある観察会に行くと大雨

2012年05月20日

とある観察会に行くと大雨

こんばんは。


またもや更新率が悪くなってまいりました。
精神的な余裕が減ってきた証拠です(+o+)プギャー



今日、とある観察会に参加してきました。
雲行きは良くないものの、
車買い換えたのでちょっと遠出してみたい
引きこもり生活のストレスを発散させたい
きっと行けば天候なんてどーにかなるだろうという浅はかな思いとともに
とりあえず北部へ車を走らせます。

AM3:00に。



⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン



集合場所に近づくほど、雨足は強くなっていくばかり。
これは中止を覚悟したほうがイイなと思うと
心を慰めるために全家便利商店にてコーヒーを購入。
ここのコーヒーは100円の割に美味である。


うーん、コーヒーの香りはなんとも心を穏やかにしてくれる。
そして、一瞬眠気を覚ましてくれる。


でも、カフェイン漬けの私にコーヒーで完全に眠気が取れることはない。
眠い。むしろコーヒーの香りが逆に眠気を誘う。笑


そうなったら奥の手。
マキシマムザ○ルモンを爆音で流して大熱唱しながら集合場所へ向かう手段をとるのだ。
これをやると喉と首を痛めがちになるので、本当に奥の手。


早朝からシャウトする私は約2時間かけて集合場所へ到着。



豪雨である。



主催者の1人である私の先輩情報だと
「でっかい雲の塊がこっちへ向かっている」とのことだったので
残念ながら観察会は中止。

観察会自体の存在は数年前から知ってはいたものの
なんだかんだで初めて参加する私にとってはプチショックなできごとだ。


ぬー、どうするべきか。
考えながらも車の中で本を読んでいると、
「一応、ポイントに行くだけ行きましょうか」
ということになったらしく、ゾロゾロとポイントに行くことになった。



雨足が少し弱まったところで、外に出てターゲットを待つ。
今日のターゲットはヤンバルクイナ。
参加者の皆さんは、
「朝早くこんな遠くまで来たんだから、何が何でも見てやる」
という気迫に似た雰囲気を放ちながらヤンバルクイナの出現を今か今かと
待ち望んでいました。


そんな中
私はというと、路地に生えている植物に想いを馳せるわけです。笑
とある観察会に行くと大雨
キキョウランが実をつけていました。
キキョウのようなランのようなユリ科。ややこしい名前。笑
花弁が6枚あるように見えますが(写真では見えないかも)、
内側の花弁(内花被)が本来の花弁で、外側についてる花弁(外花被)はガクが変化したもの。
内花被と外花被の6枚で花をつくるのはユリ科に良く見られる特徴です。

雨に濡れた果実がなんだか艶やかでイイ。


縁石の近くには
とある観察会に行くと大雨
オニクグ…イガガヤツリかな?手元に図鑑が無いからよく分かんないです。
Cyperus sp.といったところでしょうか。


ギシギシの実も熟していました。
とある観察会に行くと大雨
ソバと同じタデ科なので、実をちょっと味見してみると
ほんっとに若干、蕎麦っぽい風味が味わえました。ホントにちょっと。


そんな感じでまさに道草を食っていると
出てきた出てきた、本日のたーげっとヤンバルクイナさん。
とある観察会に行くと大雨
(望遠レンズもない、ただのデジカメのズームで撮影したのでこの程度のクオリティですが)

ガサゴソ餌を探しております。
とある観察会に行くと大雨


近年、ヤンバルクイナの交通事故が多発しているのは、ヤンバルクイナが道路を利用しているからだそうです。
朝方、エサとなる土壌動物が道路に出てきたところを狙ってついばみに来るみたい。
人間の利用環境とクイナの利用環境が被るから、交通事故も起こるのでしょう。

道路は人間だけが利用しているのではない
そう思うと、道路(特にヤンバルでの道路)の使い方を今一度考え直さないといけないかもしれませんね。


そんなことを考えさせられる観察会(正確には観察会は中止なので有志の会)でした。


そのまま帰るのもなんなんで、観察場所の周辺をウロウロ。
ノアサガオの花の中をのぞいてみると
とある観察会に行くと大雨
何かいます。

出てきたのはコイツ。
とある観察会に行くと大雨
ショウジョウバエの仲間。種小名忘れちゃったのでDrosophila sp.といったところです。
アサガオの花の中をのぞくとほとんど入っています。
写真のコイツは雄。翅に黒い点がついています。
アサガオの花の中に先に入った雄は、後から別の雄が入ってこようとすると
翅を広げて「入ってくるなー」と言わんばかりに妨害してきます。

それで、翅に黒点がついていない雌が入ってくると、快く中に入れちゃいます。
花の中で生殖活動でもしてるんでしょうかね。雌だけを招き入れて
アサガオの中はハーレム状態。

このショウジョウバエにとっては、なんとも素敵な空間なんでしょうね。
人間世界でそんなことがあったら修羅場以外のなんでもないのに。。。笑


あ、あとイジュが満開です。
とある観察会に行くと大雨
高速から北部に向かうと、山のなかに白い樹冠の木がポツポツと見えると思います。
おそらくそれはイジュです。今ちょうど満開ですよ。
石川岳の登山道はイジュがたくさん植えられていたので、今行くととても綺麗かもしれません。



まぁ、こんな感じでウロウロしてたんですけど、
物足りないので、照首山にでも行くかなと思って移動。
とある観察会に行くと大雨
ちょうど入りやすそうな場所を見つけたので、いざ出陣!


・・・と思ったけど、ドシャブリになってきたので断念。


おとなしく那覇へ帰りましたとさ。
ちゃんちゃん。


おしまい。



同じカテゴリー(植物)の記事
ハムシが多いな
ハムシが多いな(2014-12-07 21:04)

オオバギの不思議
オオバギの不思議(2013-08-01 21:11)

ヤシやっしー
ヤシやっしー(2012-12-19 19:02)

種が熟したー
種が熟したー(2012-09-28 23:20)

残る森に萌える僕
残る森に萌える僕(2012-09-27 23:20)


Posted by Cinnamomum_mk at 20:30│Comments(0)植物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
Cinnamomum_mk
Cinnamomum_mk
沖縄の自然(特に植物)が好きで、時間があれば色んなところをウロウロ。子どもたちがよりよく育っていけるよう、今自分が何をしていくべきなのか考えながら、日々を過ごしています。