2012年07月07日
バタバタ七夕
こんばんは。
最初に言っておきますが、七夕とは何にも関係ない記事です。
近いうち、天の川でも見に行きたいなと思っているぐらいです。
どうも、僕です。
先日、大潮だったので
煩悩に負けて流れ藻を救ってきました。
掬ったのではなく、救ったのです。笑
この時期に流れてくる海藻を網ですくいとると、色々生き物がいるのですよ。
大学から拝借したたも網を片手にLet's流れ藻すくい!
私と先輩、某高校の生物部と一緒に流れ藻をすくうのです。
ただただひたすら救うべし!
すくうべし!すくうべし!
(カメラ濡れるの嫌で写真撮ってないですけど)
かなりの量の流れ藻をすくっては、生き物探して
見付け次第、海水の入ったバケツに投入。
これを何回も繰り返しました。
こんなのが採れます。
ハナオコゼ。(画像右が顔。)
海藻に擬態した格好をしています。
初めて見た人は、パッと見ホントに海藻かどうか分からないことが多いです。
水槽で飼ってても、魚だと思ってくれない人がほとんどでした。笑
それぐらい完璧に海藻しています。
普段は、「ボクは海藻ですよー。フラフラー」って感じで藻にくっついて身をひそめていますが、
小魚が隠れ場所を求めて近くによってきた瞬間、ほぼ一口で小魚を食べちゃいます。
結構獰猛なやつ。
あとは、ヨウジウオっているタツノオトシゴの仲間なんかも採れました。
今度アップしたいと思います。
まぁ、こんな感じです。
あ、ちょっと前に季節外れのテッポウユリが咲いていたのでパシャリ。
前も書いたけど、ユリ科の仲間は基本的に花弁(花びら)が6枚あります。
そんで、内側の3つを内花被って呼ぶんですけど、これが本来の花びら。
外側についている3つ(外花被)は萼(がく)が変形してできたものです。
ユリ科植物の花は、これが特徴なので近くにユリらしき植物が咲いていたら
花の構造をのぞいてみて下さい。
はぁ。もう夏ですねぇ。
隣の家から侵入してきているブッソウゲ(ハイビスカス)が満開です。
このハイビスカスは八重咲なんですよね。色々と品種があるみたいですけど
そこまでは分かりません。。。
はー。とにかく暑いですね。
皆さま、熱中症にはくれぐれもお気を付け下さいませ。
それでは。
最初に言っておきますが、七夕とは何にも関係ない記事です。
近いうち、天の川でも見に行きたいなと思っているぐらいです。
どうも、僕です。
先日、大潮だったので
煩悩に負けて流れ藻を救ってきました。
掬ったのではなく、救ったのです。笑
この時期に流れてくる海藻を網ですくいとると、色々生き物がいるのですよ。
大学から拝借したたも網を片手にLet's流れ藻すくい!
私と先輩、某高校の生物部と一緒に流れ藻をすくうのです。
ただただひたすら救うべし!
すくうべし!すくうべし!
(カメラ濡れるの嫌で写真撮ってないですけど)
かなりの量の流れ藻をすくっては、生き物探して
見付け次第、海水の入ったバケツに投入。
これを何回も繰り返しました。
こんなのが採れます。
ハナオコゼ。(画像右が顔。)
海藻に擬態した格好をしています。
初めて見た人は、パッと見ホントに海藻かどうか分からないことが多いです。
水槽で飼ってても、魚だと思ってくれない人がほとんどでした。笑
それぐらい完璧に海藻しています。
普段は、「ボクは海藻ですよー。フラフラー」って感じで藻にくっついて身をひそめていますが、
小魚が隠れ場所を求めて近くによってきた瞬間、ほぼ一口で小魚を食べちゃいます。
結構獰猛なやつ。
あとは、ヨウジウオっているタツノオトシゴの仲間なんかも採れました。
今度アップしたいと思います。
まぁ、こんな感じです。
あ、ちょっと前に季節外れのテッポウユリが咲いていたのでパシャリ。
前も書いたけど、ユリ科の仲間は基本的に花弁(花びら)が6枚あります。
そんで、内側の3つを内花被って呼ぶんですけど、これが本来の花びら。
外側についている3つ(外花被)は萼(がく)が変形してできたものです。
ユリ科植物の花は、これが特徴なので近くにユリらしき植物が咲いていたら
花の構造をのぞいてみて下さい。
はぁ。もう夏ですねぇ。
隣の家から侵入してきているブッソウゲ(ハイビスカス)が満開です。
このハイビスカスは八重咲なんですよね。色々と品種があるみたいですけど
そこまでは分かりません。。。
はー。とにかく暑いですね。
皆さま、熱中症にはくれぐれもお気を付け下さいませ。
それでは。
Posted by Cinnamomum_mk at 19:53│Comments(0)
│遊び